ラジオ界の重鎮Funkmaster FlexがJay Zディス・・・「今やあの男は3か月に1回くらいケチなキャッチフレーズを口にするつまらないコマーシャルラッパーになった。オレはお前をサポートするようなことはしたくない」
2015/01/21 11:28

Hot97の看板DJで20年以上もホストを続けているラジオ界の重鎮Funkmaster Flex(ファンクマスター・フレックス)が、番組内でJay Z(ジェイZ)ディスをしたことが話題になっている
「2,3年前オレはDJ Funk Flexアプリを発表した。
その時、Jay ZのウェブサイトLife + Timesのライターから取材をして記事で紹介したいと連絡が来たんだ。
喜んでそいつを迎えたよ。
色んなことを聞かれた。
なぜアプリをやるのか、それを使って何をしたいのか、どうやって作ったのか...
オレは聞かれたことを真面目に答えたよ。
だけどオレが語った重要な情報は一切あのサイトに出なかった。
アイツ等はオレのアイデアを盗みに来たんだ。
そして自分たちのJay Zアプリを作りやがった。
あのサイトはクソだ!
・・・今日も性懲りもなくLife + Timesからメールが来た。
オレのアシスタントのところにな。
Dipset(ディプセット)のリユニオン(※)でオレがどういう役回りを務めるのかを知りたいんだと。
あのサイトにDipsetのリユニオンに関心があるヤツが居るのか?
オレが昔40/40でDJをやった時『Dipsetの曲は使うな』と言った連中だぜ。
何を考えてんだか・・・」
(※Flexは年始に自分の番組にCam'ron、Jim Jones、Juelz Santana、そしてFreekey Zekeyを呼び、Dipsetのリユニオンを大々的に宣伝している)
Flexの怒りは収まらず翌日も
「今やあの男は3か月に1回くらいケチなキャッチフレーズを口にするつまらないコマーシャルラッパーになった。
別にそれでも悪かぁない。
スゲエよ。
ただオレはお前をサポートするようなことはしたくない」
「もし逆上してオレに何かして来たり、ディスってきたら、オレは毎日自分の番組でお前を攻撃するからな。
オレはお前を恐れてない」
とJay Z批判を続けている

Life + Timesとのやり取りに絡めてJay Zディスを展開したFlexだが、18日付のMediaTakeOutは
「Jay Zも参加する投資グループがHot97の買収に動いている。
既に双方の代理人である弁護士と銀行の関係者が会って交渉を始めている」
と報じており、自身がキャリアの大半を費やしたステーションがJay Zの手に渡ることを嫌悪しての発言である可能性もあり、今後の動向が注目される