Rick Rubinが「Yeezus」と「Magna Carta Holy Grail」の違いを語る・・・「前衛的なKanyeのアルバムに対して、Jay-Zのは伝統的で王道を行くヒップホップアルバム」
2013/07/04 16:48
まず話題になったサムスンのCMについて、
「あのCMは彼の曲を聞きに行って、それについてリラックスしながら話している様子をドキュメンタリー風に撮るというものだった。
曲を聞いて話をする、それだけだ。
楽しい時間だったね」
と述べた後、
「Jay-Zのアルバムはいい音楽なんだけど、個人的に切り替えがちょっと難しかった。
Kanyeのセッションを終えたばかりだったからね。
この2つはあまりにも違う。
前衛的なKanyeのアルバムに対して、Jayのは伝統的で王道を行くヒップホップアルバムだ」
と、「Yeezus」と「Magna Carta Holy Grail」が全く毛色の異なる良いアルバムであることを証言している
なおこの「Magna Carta Holy Grail」に関して、Billboardがサムスン電子の買い取った100万枚を初週セールスにカウントしない方針を発表したことが話題になったが、RIAA(米レコード協会)は、月曜付で同協会が定めている「ゴールド/プラチナ認定」の基準を見直すことを発表した
従来はアルバムの発売から1か月が経過した時点ではじめてゴールド/プラチナ認定をしていたが、今回のJay-Z×サムスンの販売手法を契機に、デジタルセールスに関しては発売日に認定を行うことを発表している