Nicki MinajがSNSで悩むティーンにアドバイス・・・「嫌だったら、ソーシャルメディアなんかやめちゃえばいいの。自分の悪口を読んだって毒にしかならないわ」
2013/05/14 14:59

Teen Vogueマガジン最新号の表紙を飾ったNicki Minaj(ニッキー・ミナージュ)が、同誌内のインタビューで、SNSで人から中傷されることに悩むティーンにアドバイスを送っている
「私も昔はネット上に書かれた自分の悪口を読んでいた。
だけどそのうち
『何百万もの人が私に愛のある言葉を掛けてくれてるのに、何でわざわざこんなのを読んで気にしてるんだろう』
と考えるようになった。
ネガティブなものを見てたら前を向く気持ちになれない。
そこからは前進は生まれない。
10代の皆に伝えたい。
嫌だったら、ソーシャルメディアなんかやめちゃえばいいの。
自分の悪口を読んだって毒にしかならないわ」
また少女時代に何度も転校を経験していることを明かし、
「両親が喧嘩をする度に、引っ越した。
母親は私たち子供を連れて家を出るの。
その度に私は新しい学校に行かないといけなかった。
何度も新しい友達を作る必要があったということよ。
凄いプレッシャーだった。
あの緊張を何度も強いられたの。
『私のことを気に入ってくれるかな?
それとも嫌われるのかな?』
と何度も悩んだ。
喧嘩をすることもあったし、すんなりと友達になれる時もあった。
とにかくいじめられないよう気を遣ったわ」
と、子供にとって環境が変わることがどれほど過酷であるかを語っている
【moluv】