50CentがLL Cool Jの名曲"I Need Love"に替わるラブソングをDrakeに求める・・・「本人にも言ったことがある。彼にとって特別な曲ができるとしたら、人間関係について歌った曲だろうと」
2013/02/15 16:31
自身も"Can't Let You Go"や"Into You"などのラブソングを残しているFabolous(ファボラス)は、
「一番はやっぱりLLの"I Need Love"だろうね。
恋愛感情を綴った最初のラップソングだから」
と、R&Bチャートを初めて制したラップチューンであるLL Cool J(LLクールJ)の名曲を挙げている
そして、Juelz Santana(ジュエルズ・サンタナ)はMethod Man(メソッド・マン)とMary J.Blige(メアリーJ.ブライジ)の"I'll Be There For You/You're All I Need to Get By"を挙げ、
「全てを備えた曲だ。
愛を描き、フッドも描いているし、ビートもいい。
こういう曲はそうそう出ない」
と称賛した
更に、"21 Questions"や"Baby By Me"などを残している50Cent(50セント)は、Fabolousと同じくLLの"I Need Love"を推しており、
「あれを聞いた時、"LOVE"という言葉はLL Cool Jのためにあるもんだと思ったよ。
Drake(ドレイク)からもああいう曲が出ないかと思ってるんだよね。
本人にも言ったことがあるんだ。
彼にとって特別な曲ができるとしたら、人間関係について歌った曲だろうとね」
と、Drakeのポテンシャルについても言及している
一方、Talib Kweli(タリブ・クウェリ)は曲名は特に挙げずに、
「ラブソングはオレたちが求めているものだ。
ミュージシャンというのは自分だけのラブソングを作りたがるものだから」
とアーティストの心情を語っている