Mike Tysonが説得力のある言葉でChris BrownとFrank Oceanにトラブル回避を勧める・・・「前科などの記録でこいつは悪い奴だと判断する。そうなると負の連鎖で、コンスタントにトラブルが続く」
2013/02/05 15:31
その中でお気に入りの若手アーティストとして、Kendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)、Rihanna(リアーナ)、Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)、Frank Ocean(フランク・オーシャン)、そしてChris Brown(クリス・ブラウン)の名前を挙げた
男性アーティストの中でも、特にChris Brownについては「キング」と称し、
「彼はちょっとカテゴリーが違うかもな。
他の子よりも前からシーンに居て、実績もある
若いけど経験を積んだベテランだ」
と評価している
そして先週話題になったBrownとFrank Oceanの騒動について意見を求められると「暴力沙汰はいま一番オレが距離を置いていること」と前置きしてから
「周りが色々とアドバイスをしても、それを本人に聞かせるのは難しい。
数千万ドルとか数億ドルといった大金を手にすると、他人の話を聞かなくなる。
警察沙汰になったり、痛い目に遭ってはじめて自覚するんだ。
実際に火を見るまで、熱いということに気付かない。
でも、その時はもう遅い。
世間の見る目は変わっている。
人はステレオタイプに他人を見るもんだ。
前科などの記録で、こいつは悪い奴だと判断する。
そうなると負の連鎖で、コンスタントにトラブルが続くようになる。
弁護士、警察、検事、陪審員としょっちゅう顔を合わせることになる。
どうしようもなくなるんだ」
と、説得力のある言葉でトラブル回避を勧めている
更に自身を例にして、
「オレが喧嘩を目撃して、それを止めたとする。
現場に来た警察が連行するのはオレだ。
喧嘩をしてる当人はそのままで。
その2人が銃とか武器を持ってたとする。
そして駆け付けた警官に『相手を殺そうと持っていた』と言ったとする。
それでも彼らが刑務所に送るのはオレだろうな」
と、前科をもとにした対応をされてしまう怖さも指摘している