先週末、ニールセン・サウンドスキャンが2012年の米アルバム売上げランキングを発表し、441万枚のセールスを記録したAdeleの「21」が昨年最も売れたアルバムに認定された
「21」は2011年も最多となる582万枚を売っており、ニールセン・サウンドスキャンが集計を取り始めた1991年以降、初めて2年連続のベストセラーアルバムに輝いている
なお、CDとデジタルダウンロードを合わせた2012年の累計アルバムセールスは3億1,596万枚で、3億3,057万枚だった2011年に比べて4%減となっている
内訳を見ると、CDアルバムのセールスが11年より13%減ったのに対し、デジタルアルバムのセールスは14%アップ
3億1,596万枚のうち、37%の1億1,768万枚がデジタルアルバムとのこと
更に興味深いのは、5年連続でLPレコード(ヴァイナル・アルバム)のセールスが伸びていることで、2012年に記録した455万枚という数字は、1991年の集計開始以降での最多セールス
レコードの場合、455万枚のうち7割近くが個人経営の街のレコード店で売れているとのこと
ただジャンルで見るとセールスの76%がロックのLPなので、ある程度年齢層の高い白人の音楽ファンが購入していると推測される
「21」は2011年も最多となる582万枚を売っており、ニールセン・サウンドスキャンが集計を取り始めた1991年以降、初めて2年連続のベストセラーアルバムに輝いている
なお、CDとデジタルダウンロードを合わせた2012年の累計アルバムセールスは3億1,596万枚で、3億3,057万枚だった2011年に比べて4%減となっている
内訳を見ると、CDアルバムのセールスが11年より13%減ったのに対し、デジタルアルバムのセールスは14%アップ
3億1,596万枚のうち、37%の1億1,768万枚がデジタルアルバムとのこと
更に興味深いのは、5年連続でLPレコード(ヴァイナル・アルバム)のセールスが伸びていることで、2012年に記録した455万枚という数字は、1991年の集計開始以降での最多セールス
レコードの場合、455万枚のうち7割近くが個人経営の街のレコード店で売れているとのこと
ただジャンルで見るとセールスの76%がロックのLPなので、ある程度年齢層の高い白人の音楽ファンが購入していると推測される