Kendrick Lamar「good kid, m.A.A.d city」を「ゴミ」とつぶやいたShyneのツイッターが炎上・・・ラジオ出演して「愛のムチだ」と動機を説明
2012/10/25 13:20
出所後、米国への入国を拒否されているShyneは全米で話題になっている「good kid・・・」について、自身のツイッターアカウントで
「Kendrick Lamarはポテンシャルを秘めた才能のある奴だと思うが、あのアルバムは駄作だな。
The Gameの『Documentary』や50の『Get Rich Or Die Trying』は評判通りのクラシックだったが、Good kidはゴミだ」
と発言
このツイートに対し、Kendrickのファンはもちろん、
●Black Hippyの同僚Schoolboy Q(スクールボーイQ)
「今のShyneがジリ貧だということは皆が知っている。
2001年以降、あの男がイケてるラップをした例がない」
●Nipsey Hussle(ニプシー・ハッスル)
「もしShyneがアメリカに戻れたとしても、ウエストコーストには来れないな」
といったアーティストからもShyneのアカウントに批判が集まり、いわゆる"炎上"状態となった
これに対し、Shyneも黙っておらず、
「正直な意見を言うと叩かれる時代になったか。
オレは(Snoopの)『Doddystyle』や(Dr.Dreの)『Chronic』のような作品を期待してたんだ。
だけど手に取ったのは駄作だったと言っている。
・・・オレは人が発表する偉大な作品にインスパイアを受け、モチベーションにしている。
やるぞという気にさせられる。
『good kid』には、一聴してわかるクラシックを期待してたんだ。
それがアレだった」
と持論を展開した
更にShyneは、ツイッターだけでは言い足りなかったのか、Hot 97のCipha SoundsとRosenbergのモーニングショーに電話出演
リリース前から過剰な宣伝がされ、メディアも褒めまくるので誰もが「いいアルバムだ」と言わないとセンスを疑われてしまうような風潮になっていることを指摘した上で、
「トラブルを起こしたい訳じゃない。
オレはアフターマス合衆国の住民じゃない。
Jimmy Iovine(ジミー・アイオヴァイン=Interscopeのトップ)からカネを受け取ってないから、言いたいことを言わしてもらう。
おかしなことは言ってないぞ。
あの若者はポテンシャルが高いと言った。
才能があると言った。
ただ今回のアルバムはダメだと言ったんだ。
これは愛のムチだろ」
と心情を語っている