NYポストの記者がブルックリン・ネッツのイメージ戦略に口を出すJay-Zを批判・・・「この際、もうJay-Zに完全に任せたら?ブルックリン・ネッツじゃなくて、ニューヨーク・ニ*ズにするとか?」
2012/05/08 21:23
「マーケティングうんぬんとか言わず、この際、もうJay-Zに完全に任せたらどうだろう?
ブルックリン・ネッツじゃなくて、ニューヨーク・ニ*ズにするとか?
チアリーダーは、ブルックリン・ビッ*ーズになるのかな。
ロゴ?
9ミリ銃とホローチップ弾だ。
Jay-Zぽいだろ?
そんな感じでとことん行ってほしいね」
差別用語を連発した為、当然のように各所から抗議の声が挙がったが、ヴィレッジヴォイスのライターJames Kingからの質問には
「James、キミは過去30年間に私が書いた記事を読んだことがあるだろうか?
私は黒人男性のことをニ*と呼んだことなど一度もない。
私の子供たちもそんな蔑称に耳馴染みはなかったはずだ。
Jay-Zのようなラッパー等がリリックに使うまでは。
その件については、是非彼に聞いてほしいね。
私はあの記事でJay-Zというラッパーの芸術性について言及したんだ」
と返し、ブロガーBobs Blitzの質問に対しては、
「黒人男性をニ*と呼ぶNBAオーナーが居ていいのだろうか?
彼だけ許していいのだろうか?
Jay-Zは酷い言葉を使って利益を上げ、私はレイシスト?
(差別的な)考えはもちろんいけないし、読むのさえも嫌になる言葉があるということだ」
と、差別用語を活字にした意図を説明している