Jay-Zの右腕として活躍するベテランエンジニアYoung Guruがデジタル時代の音楽を語る・・・「オレが20年かけて集めたものを、今の子は2秒でサクッとダウンロード」
2011/07/12 12:37
「今では座ったままで簡単に音楽を入手できるようになった。
ブレイクビーツを探しにレコード屋に通ったり、誰かに聞いたりしなくても、簡単にビートを手に入れられるようになった。
曲を求めてレコード屋で何時間も過ごすということはなくなった。
インターネットを使えば簡単にビートを集めることができる。
オレが20年かけて集めたものを、今の子は2秒でサクッとダウンロードだ。
その結果、音楽を作るプロセスが大きく短縮された。
簡単に作れるようになったから『こんなものに価値はない』と言う昔ながらのプロデューサーもいる。
でもそれは間違ってると思う。
変化を受け入れるべきだ。
オレ達の時よりも進歩していると考えるべきだと思う」