TDEのトップが事実を歪曲してレコード会社を悪く言うSuge Knightを批判・・・「オレたちがツアーの売上げをInterscopeに払っているという証拠があるなら見せてみろ。それを出したら、オレは彼にTDEを1ドルで売る」
2014/04/18 14:06
「アーティストを悪く言うつもりはない。
『なんでアーティストを奴隷のように扱うんだ』と、体制を、レコード会社を非難したんだ。
Game(ゲーム)は悪くない。
プロダクション会社の人間が悪いわけでもないし、Dr.Dre(Dr.ドレ)でもない。
悪いのはInterscopeとUniversalだ。
Interscopeで色んな指示を出しているJimmy Iovine(ジミー・アイオヴィン)だ」
更に、Gameと同じコンプトン出身のKendrick Lamar(ケンドリック・ラマー)の境遇についても、
「Kendrick Lamarもそうだ。
彼の場合は、Universal、Interscope、Aftermath、そしてTop Dawgとか関連のプロダクションに抜かれて、ようやく彼のところにカネが入る仕組みだ。
しかもレコード会社が取るのは著作権や版権に関連したカネだけじゃない。
アーティストがショーをやって10万ドル(約1000万円)の収入があったとしたら、まず20%をプロダクションが取る。
そして残りの8万ドルをKendrickとレコード会社が分け合うことになる。
こんな馬鹿げたことはない。
ツアーのカネくらいアーティストに稼がせるべきだ。
レコード会社に居るだけで奴隷なんだ。
ツアーのカネまで抜かれたら、どうやって生きていくんだ?
Prince(プリンス)もレコード会社に所属する奴隷だったけど、彼は生き延びた。
ツアーで稼いだからだ。
Princeが今のアーティストと同じような、ツアーのカネの半分をレコード会社が持っていくような契約だったら、怒り狂っただろうよ。
とにかくコンプトン出身の2人のラッパーの待遇はフェアじゃない。
コンプトンの若いのが搾取されるのを黙って見てられない。
オレが知ってることを伝えたいんだ。
繰り返すが、アーティストを悪く言うつもりはない。
非難すべきはレコード会社だ。
『テメエの会社の利益の為にコンプトンの若いのを騙しやがって』
ということだ」
と畳み掛けた
このインタビュー発言を知ったTDEの代表Anthony "Top Dawg" Tiffith(アンソニー・ティフィス)は自身のツイッターアカウントで、
「誰かSuge Knightに伝えてくれ。
オレたちがツアーの売上げをInterscopeに払っているという証拠があるなら見せろと。
それを出したら、オレは彼にTDEを1ドルで売るよ。
ツアー収入に手を出す人間など居ないから」
と、事実を歪曲したり嘘を交えてレコード会社を悪く言うSuge Knightを批判した
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-4930750052653624"
data-ad-slot="2281636395">