NYの人たちを怒らせたTrinidad Jamesの発言について、T.I.がコメント・・・「『お前が言うな』と愚弄されることなくああいう意見を言う為には、その前にアーティストとしてやるべきことが沢山ある」
2013/12/26 15:57
「一般的な感覚として、サウスの音楽が他に影響を与えている部分はあると思う。
まあでも、そういうのはサウスだけではない。
ウエストコーストだってそうだ。
DJ Mustard(DJマスタード)のビートなんかは、今のシーンを席巻していると言ってもいいと思う。
サウスのJeezy(ジージー)や2Chainz(2チェインズ)、Rich Homie Quan(リッチ・ホーミー・クワン)らも彼のトラックでラップをしているしね。
オレが今のウエストコーストについてそんな風に感じるように、他のエリアの人でサウスの影響を認識している人は結構いると思う。
だけど今回の問題はそこではない。
間違った人間が間違ったメッセージを発した。
それに尽きると思う。
他人が人の家族の問題に口出しするようなもんだ。
そんなことされたら誰だって反発するだろ。
『人んちの話に口を突っ込んでくるな』
とね。
そういう発言をして許されるのは、やっぱりニューヨークの人なんだろうな」
これに先駆け、This Is 50のインタビューでTrinidadの発言に関する意見をも求めれたB.o.BのメンターであるT.I.も、
「Trinidadには他のエリアの人々について語る権限はない。
自分の話だけをするべきだったと思う。
別にTrinidadを侮辱するつもりはないけど、彼がオレの代弁をすることができないように、全アトランタを代表した意見を述べることもできないし、その適任者でもないと思う。
『お前が言うな』と愚弄されることなくああいう意見を言う為には、その前にアーティストとしてやるべきことが沢山ある」
と、冷静に語っていた
【moluv】