The-Dreamが歌うことを他のラッパーに批判されるDrakeにエール・・・「どんどん歌えと言いたい。自分にはできないことをやっている人間に対して、人は好きなことを言うもんだ」
2013/12/19 15:34
「オレはソングライターとしてのDrakeが好きだな。
Drakeのどこが好きかと聞いて、ソングライティングを挙げる人はあまり居ないと思うけど、オレは彼のライティング能力を高く評価している。
彼は素晴らしいソングライターだ。
他の人に書いている曲は少ないけど、そんなのは関係ない。
自分の為に自分で書いていても、素晴らしいソングライターであるのは間違いない。
何より、ソングライティングのスキルを持って自分で書いているというのがいいんだ。
他の人に書いてもらうのもいい。
だけど、ソングラインティングは無形の財産だからね。
著作権だ。
他の人にあまり詞を提供してなくても、やっぱり自分でソングライトをしているというのは凄いよ」
また、Drakeが歌うことに抵抗を示すラッパーが少なからず居ることについては
「どんどん歌えと言いたい。
自分にはできないことをやっている人間に対して、人は好きなことを言うもんだ。
そんなの無視して、自分のスタイルを追及してカネを稼いだらいい。
オレだったら歌だけのアルバムも作って、バレンタインデーに出すだろうね。
外野の声は無視して、堂々としてればいいんだ」
と、我が道を行くようエールを送っている
歌うDrakeについては、先日同じVlad TVのインタビューを受けたBrand Nubian(ブランド・ヌビアン)のLord Jamar(ロード・ジャマール)が、
「ヒップホップはマッチョな黒人とラティーノの男が始めたものだ。
だけど最近はオレ等みたいなのが、なよなよした男たちに押され気味だ。
Drakeのようなソフトな男たちに。
確かに彼はライムができるけど、間違いなく80年代や90年代だったら受けなかった。
あのソフトさを男が嫌ったはずだ。
裏声で歌うとか、いくら上手くても昔の男は『なんじゃありゃ』と思うよ」
と批判するコメントを残していた
【moluv】